BCのセミリタイアまでの道のり

最近は米国株、ETFなどを不定期にレポートしてます。皆さんのお役に立てば嬉しいです。

【御礼】ブログ開設25日目で読者様が101人、アクセス合計1121PVを達成した4つの方法と2つの注意点

本当にありがたい限りですが、ついに弊ブログの読者数が101名となりました。

f:id:bokuchaninvest:20190715162652p:plain

BCの本業は会社員で、超がつく位アナログの仕事をしています。

そのため、自分がふと思い立って始めたブログではありますが、101名もの方の読者数となるなんて夢のようでございます。ブログってすごいなと素直に思います。

もちろん、もっとたくさんの読者数となっている方はいらっしゃいますが、
大事なのは内容でございます。

BCの内容は、非常に勝手なものでして、自分の趣味や経験談という程度で好きなものを書いているだけになります。

また、読者になってくださった方のブログを拝見するとBCとは比べ物にならないほど内容もしっかりしていて構成も読みやすくなっています。

ですので、非常に誇らしいというか嬉しい報告ができて今日は本当によかったです。

それでは、自分自身でマイルストーンとしていた地点になりますので、どんなことを意識してきたかまとめておきたいと思います。

1内容は自分の趣味、好きなこと、経験談にすること

これはとても重要なことと言いますか、ある意味自分勝手なのですが、とにかく自分の書きたい内容に絞っているということです。

BC自身はあまりインターネット、ブログ、SNSの世界のことは明るくなくて、むしろ初心者というような状態です。

そのことから、結局自分の好きなフィールド以外ではユニークな文章とはならないだろうなと考えています。

また、あくまでも趣味の延長線上にあるものですので、「ウケ狙い」で書いても続かないし楽しくもならないと思いました。

趣味であるので、そこまでレベルの高いものを追求している訳でもありません。

ただ、自分の本当に考えていることに絞って、自分が書いている文章としては恥ずかしくないものにしたいなと考えています。

そのため、大体の内容は、子育てや投資ですね。ここに自己投資も含めて英語やプログラミングを書いていきたいなと漠然と想定して始めさせていただきました。

子育ては毎日のことですし、自分の時間の多くを使って実際に体験していることです。

投資は自分では2019年に計画をたて始めたことで、証券会社で勤めてもいましたので、販売する立場からも金融商品の評価をしていけます。

英語は、1年半ほど前からですね、続けていることです。

プログラミングに関しては、もう触り始めた程度で書くこともないのですが、そのうちに自分で制作をしてその報告をさせてもらいたいなというところです。

上記のような内容をこれからも書かせていただいて何か読者の皆様のご参考になれば嬉しいです。

2毎日更新をしてブログ村Ping代理送信をして、ツイッターに流すこと

本当にシンプルですが、
読者の皆さまへのアプローチはブログ村ツイッターでになります。

本当はPVを増やすことが主目的であればもっと様々な方法があるのだと思いますが、
BCは毎日更新をすることの方に重きを置いていました。

この理由は、これだけ多くのブログが存在する中で、
始めたばかりの自分のブログが読まれるなんて全く想定できなかったからです。

であれば、とにかく新しい記事を作っていく、
そして記事数を一定のラインまでは増やしていこうと考えていました。

ただ、その際にもどれくらいの記事数というのも決めてはいませんでした。

このブログ記事を書くということがどういうことなのか全くわかっていませんでしたので、とにかく書いてみて自分に合うかどうか判断してみようというものです。

やっぱり自分がやっていてい楽しいことでなければ、
何をいくら積み上げても自分にとっては意味がないと思うのです。

これからも、いつまで続けられるかわかりませんが、
ほぼ毎日更新するという目標で続けていきたいなと思います。

3リアルの友人や知り合いにブログをやっていることを共有すること

これは、特段ブログをやっているかどうかは抜きにして、自分の周りの人にブログ始めたことと途中経過の報告をしていたということです。

ブログの良いところは、すでに社会的にも認知されてきたのか、
周囲の人の受け入れがよかったことです。

やはり賛成される方が進めていきやすいこともあります。

それはある意味では、浸透しすぎて先行者利益がなくなってしまっているということですが、超アナログな仕事をしているBCにとってはそこまで気になることでもありませんでした。

それで、ブログを読んでもらったりしてどう思うか聞いてみたりもしました。

頑張ってねー程度で、そんなに何も意見はもらえませんでしたが、それでも25日続けていく間には「すごいやん!」とか言ってもらえて嬉しかったです。

それはなんとなく、ブログを初めてスタートラインに立てたのかなと感じられるようになってきたからです。

本当はもっと改善するところがたくさんあって、満足しちゃあいけないのですが、あくまでも趣味でやっていることなのであまり考えないようにしています。

ただ、やっぱり続けていく中で自然と改善されていくものだとは思っていますので、
継続していく中で周囲の人に伝えて言って偉いねーくらいもらえれば嬉しいですし、
できれば何かの参考にでもなってもらえればなと考えています。

4星とブックマークと読者さんの数をニヤニヤしながら数えていました

これは、まだ実感が伴わないのですが、自分が書いて文章に対してレスポンスをもらえることが単純に嬉しかったです。

正直に言って、これが一番のモチベーションになっていますね。

最初は読者になってくださる方がいるとも思えなかったのですから、
最初の一人の読者の方にはとても驚いたものです。

はい、やはりそれがほぼ毎日更新のモチベーションになっていることのは間違い無いですね。

でもあまり見過ぎないように、というか依存しすぎないように注意はしています。

やっぱり自分で決めるものではないわけですから、それは自分でコントロールできる枠外になります。
リアルにおいても、仕事や家族、人間関係など相手があるものにおいてもいつも注意しているのは、自分にコントロールできることに集中するということです。

MBAに在学中の時のケースを考える際にも、
経営上の打ち手は現実的に自社ができるものであるかどうか、ということをとても大事にしていました。

絵空事をたくさん描いて方向性は決めるのは楽しくて良いのですが、
例えばお客さんに喜んでもらうとかの理念も必須ですしとても大事なのですが、
とにかく最後は自分の範囲内に戻ってきて何をするか決めることですね。

①注意点は夜遅くに更新しないこと

これは明らかに睡眠の質が落ちるからです。

私BCは仕事をして、家族との時間を過ごして、寝かしつけをしてからブログを書くことが多いのですが、
毎日更新をしていくうちに夜10時を超えたあとに記事を作っている日は明らかに睡眠の質が落ちるなと感じています。

朝に更新しているときは、会社にいくのがギリギリになったりバタバタしましたが、
それでも特段疲れは残らず毎日ゼロスタートができていました。

その理由は、本来は睡眠に向けて副交感神経優位にしていく時間帯に、逆に脳が興奮してしまうからかなと思っています。

交感神経優位になってしまうと、睡眠をしっかり行うにはよくなくて、眠りが浅くなってしまっているように感じたわけです。

それがあって、休日であれば夕方くらいまでにして、平日であれば朝か遅くとも夜10時までにしようと思っています。

もし夜10時までの更新ができなかったらその日は諦めて翌日にしようと考えています。

やはりもっとも重要なのは健康管理ですから、それがなければ土台から崩れてしまいます。

②PV数を意識しすぎないこと、アクセス解析を見過ぎないこと

アクセス解析を見ることにおいて大事なのは、
「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということですね。

例えば野球をしているときにも、スコアばかり気にしていて目の前のボールに集中できていなければ良いプレーなんてできるわけがないのです。

3点差だから満塁本塁打を狙おうとすると、よほどの好調の時や天才でない限り、逆に力んでしまって打ち上げてしまうものです。

ですから、1日の中でタイミングを決めて確認する程度で良いのかなと思います。

BCでしたらほぼ毎日更新なわけですから、その記事を書くときに見れば良いという程度が適正なのかもしれません。

実際にはもっと見てしまっていますが、これは注意しておくべき点ですよね。

自分でバランスを取れる方であれば問題ありませんが、アクセス解析をみてブログがよくなるということは本質的にはありえませんよね。

何よりも重要なのはどんな記事を書くかです。

それによって見てくださる方が少しでも面白いと思っていただければ良いわけですから。

まとめ ブログを書くことを楽しみながら記事を増やしていこう

ひとまず今の段階ではこれが良いのかなと考えています。

このブログがもっと続いて次の世界が見える時があるのかもしれませんが、
その時がくることも待ち望みながらひとまず今日はこれまでにさせてもらいたいと思います。

それではみなさまにとって、良いことがたくさんありますように。